2013年12月06日

エコキュート工事

こんばんは、渡邉です。

いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。

浜松市中区 O様邸でお風呂の自動お湯はりができなくなり、
修理を依頼されました。

お伺いして拝見すると、給湯器の部品交換が必要です。

しかし、この給湯器16年ご使用で(以前も私が販売しました)
そろそろ寿命と思っていたんです。

給湯器は、修理は可能でしたが、年数的にも痛みも酷く、
新しく買い換えを、ご提案させていただきました。

今度は、光熱費の大幅な節約の意味でも、
エコキュートでご提案し、お買い換えいただくこととなりました。

誠にありがとうございます。

ということで、まずは、基礎工事から。

配管の逃げも合わせて行っておきます。

既設給湯器
エコキュート工事

基礎工事 鉄筋も入れてますよ!
エコキュート工事

テっちゃん、青ちゃんご苦労さん!
逃げのさや管と、排水管も施工
エコキュート工事

コンクリート打設 しばし養生です
エコキュート工事

コンクリート強度が出るまで、時間をおきます。

ということで、本日はここまで。


お問合わせは、こちらまでMailをお待ちしてます!




【関連する記事】


■株式会社 ワタナベ 会社案内






本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。



お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。

太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
株式会社ワタナベ
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
http://www.watn.co.jp
メール tatsu@watn.co.jp





ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ リフォーム(業者)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ 電気屋・電気工事店へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(エコキュート)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコキュート工事
    コメント(0)