2013年09月28日
コンセント増設
こんばんは、渡邉です。
いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。
我がブログを見ていただき、電気工事のご依頼を頂いた、
浜松市東区、T様ありがとうございました。
食卓のところに、コンセントが欲しいということで、
拝見させていただき、工事させていただくこととなりました。
レンジフードの下に、3箇所増設するため、
壁の中をチェックしています。
ケンコーのスネークカメラ使用中。


障害物もないので、早速開口
マスキングテープで、柱の位置をマーキング


養生もしっかりさせていただいてます。

レンジフードの電源を分岐

完成


食卓や、台所まわりはコンセントが思った以上に必要となります。
新築、リフォームをご計画中なら、ぜひご注意してください。
お問合わせは、こちらまでMailをお待ちしてます!
【関連する記事】
■株式会社 ワタナベ 会社案内
本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
株式会社ワタナベ
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
http://www.watn.co.jp
メール tatsu@watn.co.jp
ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。
我がブログを見ていただき、電気工事のご依頼を頂いた、
浜松市東区、T様ありがとうございました。
食卓のところに、コンセントが欲しいということで、
拝見させていただき、工事させていただくこととなりました。
レンジフードの下に、3箇所増設するため、
壁の中をチェックしています。
ケンコーのスネークカメラ使用中。


障害物もないので、早速開口
マスキングテープで、柱の位置をマーキング


養生もしっかりさせていただいてます。

レンジフードの電源を分岐

完成


食卓や、台所まわりはコンセントが思った以上に必要となります。
新築、リフォームをご計画中なら、ぜひご注意してください。
お問合わせは、こちらまでMailをお待ちしてます!
【関連する記事】
■株式会社 ワタナベ 会社案内
本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。
お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。
太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
株式会社ワタナベ
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
http://www.watn.co.jp
メール tatsu@watn.co.jp
ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by watanabe at 20:03│Comments(0)
│電気工事