給湯器故障がきっかけで、浴室リフォーム

watanabe

2015年11月14日 16:09

こんにちは、渡邉です。

いつも、ご覧いただき、ありがとうございます。

浜松市西区H様より
給湯器が故障したとの
ご連絡を頂いたのがはじまりです。

点検してメーカーに確認すると部品供給不可とのことで
修理不能でした。

さぞお困りのことと、急遽貸出機をご準備させていただきました。



今まで付いていたものは、自然循環方式と呼ばれる旧式の
風呂に穴を2個開けるタイプの商品でした。




今回サービス機は、強制循環タイプですので穴が1つです。
一箇所の穴を塞いでご使用いただきます。

壁掛けスタンドも自作で対応です。
見てくれが悪いのはご愛嬌で、ご勘弁の程を。



このスタンドに給湯器を掛けて
配管を伸ばして、応急運転です。



これで、急場はしのげますね。
まずは、一安心です。

ここまで、当日対応させていただき、
入浴出来ないだろうと、心配されていましたが
心配ご無用となり
大いに感謝いただきました。

お役にたてて嬉しい限りです。

後は、ゆっくり給湯器をお選びいただくだけですね。

この時点では、私はエコキュートをおすすめすべく準備をしておりました。

すると、H様からお風呂もついでに見積もってと、大変に嬉しいお言葉をいただきました。

これは何としてでもご満足いただけるご提案をさせていただかなくては!!

腕によりをかけて特別サービスをご提案させていただきますよ!





ということで、浴室を広げ、浴室暖房を採用し
エコキュート導入させていただくリフォームをご依頼いただきました。



続きます。











a href="http://watn.hamazo.tv/e3967464.html" target="_blank"strong■株式会社 ワタナベ 会社案内/strong/a






本日は、ご訪問いただき、ありがとうございます。



span お家のことは、なんでもお受けいたします。
お気軽にご相談ください。

img src="http://img01.hamazo.tv/usr/w/a/t/watn/%E9%A0%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E8%89%AF%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F_1.jpg" alt="" title="" img src="http://img01.hamazo.tv/usr/w/a/t/watn/%E9%A0%BC%E3%82%93%E3%81%A7%E8%89%AF%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88_1.png" alt="" title=""



太陽光発電、オール電化
外壁塗装、リフォームの
strongi株式会社ワタナベ/i/strong
432-8068
浜松市西区大平台3-1-8
053-482-1811
http://www.watn.co.jp
a href=mailto:tatsu@watn.co.jp" >メール tatsu@watn.co.jp





ブログ村に参加していますので、ポチっとお願いします。


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村











関連記事